


- 550円
- ●ゴマさば
- 490円
- ●しめ鯖
- 160円
- ●サバ寿司(1カン)
- 770円
- ●ゴマサバ丼
- 520円
- ●煮サバ
- 520円
- ●焼サバ

- 450円
- ●小鰯天ぷら
- 890円
- ●焼かきポン酢
- 470円
- ●かきフライ
- 580円
- ●あなご一本揚げ
- 330円
- ●がんす
- 160円
- ●サバ寿司(1カン)
- 420円
- ●サクラ咲く花ソーセージ
- 160円
- ●冷奴
- 460円
- ●地あじフライ
- 240円
- ●レバーカツ

- 700円
- ●広島牡蠣とエリンギのアヒージョ
- 680円
- ●エビとブロッコリーのアヒージョ
- 680円
- ●さばとアボカドのアヒージョ

- 350円
- ●セロリの浅漬け
- 450円
- ●エイヒレ
- 410円
- ●野菜スティック
- 330円
- ●チーズクラッカー
- 330円
- ●なす浅漬け
- 350円
- ●漬物盛り合せ
- 350円
- ●冷やしトマト
- 250円
- ●ピリ辛もやし
- 480円
- ●もやしチャーシュー
- 300円
- ●手作りポテサラ
- 250円
- ●きんぴらゴボウ
- 450円
- ●あん肝
- 350円
- ●ラー油メンマ
- 250円
- ●オニオンサラダ
- 350円
- ●ばりうまキュウリ
- 250円
- ●ばりうまキャベツ
- 350円
- ●なすの揚げびたし
- 480円
- ●豚耳ポン酢
- 380円
- ●豚のせんじがら
- 230円
- ●枝豆
- 280円
- ●たこわさ
- 450円
- ●焼なす
- 120円
- ●温泉玉子
- 80円
- ●生玉子
- 120円
- ●味付煮玉子

- 780円
- ●ラー玉チャーシュー丼
- 800円
- ●カツ丼
- 720円
- ●唐揚げ丼
- 680円
- ●親子丼
- 160円
- ●さば寿司(1カン)
- 150円
- ●梅ムスビ(1ケ)
- 150円
- ●昆布ムスビ(1ケ)
- 190円
- ●小ライス
- 250円
- ●中ライス
- 300円
- ●大ライス
- 120円
- ●味噌汁
- 80円
- ●生卵

- 480円
- ●小鰯刺身
- 490円
- ●しめ鯖
- 550円
- ●イカ刺身
- 600円
- ●タコ刺身
- 600円
- ●鯛(タイ)刺身
- 650円
- ●かんぱち刺身

- 580円
- ●牛すじ煮込み
- 680円
- ●肉豆腐
- 580円
- ●肉じゃが
- 580円
- ●かつとじ煮
- 720円
- ●鯛の兜煮
- 520円
- ●煮サバ煮

- 270円
- ●フライドポテト
- 530円
- ●チーズカリカリ
- 720円
- ●トンカツ
- 450円
- ●鶏モモ唐揚げ
- 390円
- ●なんこつ唐揚げ
- 560円
- ●タコの唐揚げ
- 430円
- ●揚出豆腐
- 330円
- ●さつま揚げ
- 230円
- ●串カツ(1本)
- 500円
- ●ゲソの天ぷら
- 130円
- ●やみつき手羽(1本)

- 820円
- ●豚の超にんにくステーキ
- 390円
- ●鉄板焼鳥 鶏皮
- 390円
- ●鉄板焼鳥 砂肝
- 450円
- ●鉄板焼鳥 せせり
- 480円
- ●とんペイ焼き
- 580円
- ●チーズとんぺい焼き
- 450円
- ●鉄板だし巻き玉子
- 500円
- ●とくとく鉄板焼餃子
- 470円
- ●豚レバニラ炒め
- 450円
- ●トマトチーズ焼
- 580円
- ●ゲソバター焼
- 310円
- ●赤ウィンナー
- 520円
- ●牛バラ焼

- 380円
- ●かけうどん
- 480円
- ●天ぷらうどん
- 650円
- ●牛すじうどん
- 550円
- ●肉うどん
- 700円
- ●牛すじ天ぷらうどん
- 430円
- ●玉子うどん
- 430円
- ●おぼろ昆布うどん
- 430円
- ●きつねうどん
- 570円
- ●ラー玉うどん
- 670円
- ●広島ラーメン
- 770円
- ●広島味玉ラーメン
- 800円
- ●広島チャーシューメン
- 720円
- ●食べるラー油入りラーラー麺
- 120円
- ●トッピング 味付煮玉子
- 750円
- ●鍋焼きうどん
- 800円
- ●鍋焼きラーメン
- 810円
- ●広島名物つけ麺 並(1玉入)
- 930円
- ●広島名物つけ麺 大盛(2玉入)

